Java
VisualVM 1.3.3の新機能でも使ってみよう・・・と思いながら、風邪ひきかけたり、帰宅が遅かったりで、時間が取れません。嘆いてもいられないので、過去に蓄積したネタを潰していくことにします。Javaトラブルシュータの必修ツールといっても過言でないVisua…
とやかく言っているうちに、1.3.3無事リリースされました。VisualVM: announce@visualvm.java.net: Archive — Java.netスレッド単位でのリソース使用状況の確認が思いの他便利そうです。次のJDK7のupdate(できればJDK6のupdateでも)同梱されると嬉しいです…
まずは、昔の落ち穂拾いでも。JDK5.0で多くの人を絶望のどん底に貶めた悪名高いバグとして、「Thread.getStackTrace()がC-Heapでメモリリークする」があります。 Bug ID: 6469701 java.lang.Thread.getStackTrace() causes memory leaks in the VM未だにJDK5…
Java系のトラブルシューターには必須のツールになったと言っていいでしょう、VisualVMです。 やはりJDKに標準インストールされているのは大きいですね。どの現場に行っても使い始められるのはありがたい。JDKに標準添付されているバージョンを使えば大抵の場…
侍ズムの中の人が来て、色々助けてくれました。問題をばしばし解決する姿はさすがでした。 OSSで飯を食っている、フットワークの軽さを感じる方でしたよ。・・・あ、あと写真で見るより男前でした。(^_^;
marsさんの投稿からJava Oneの資料が公開されたのを知りました。http://developers.sun.com/learning/javaoneonline/j1sessn.jsp?sessn=TS-6547&yr=2008Java Oneに行った同僚から資料はちょろっと見せてもらったけれど、家でゆっくり読めるのはすごく幸せ。…
JavaVMの問題解析は大分楽になると思う。やっと配布版バイナリとおなじソースにアクセスできるようになるのだから。とりあえずOpenJDK落としてみて、コンパイルできなくて悶々としている。はやくコンパイル環境整えないと。
http://www.h2database.com/html/frame.htmlへえ、こんな凄いのがあるのね。まだalpha releaseだけど。何がすごいのかって、SQLデータベースでfull Javaなんだけど、MySQLよりも速いらしい。しかもライセンスは独自ながら変更しない限り配布自由。ついでに組…
近頃仕事の兼ね合いでJavaVM潜ってます。個人的にはLinuxカーネルと違ってC++で読み易い。内容的にもOSの上の話で慣れ親しんだ部分だし、規模も小さいからなんだけど。bytecodeがOSの機能を読み込む部分も楽しいのですが、ぱっと見分け分からんHotspot周りも…
くそ、たかが0.1の違いで機能増やしすぎだよ。追い切れないじゃないか。プライベートではC++大好きな私ですが、やっぱり業務にはJavaが向いていると確信出来ます。Eclipse便利すぎ。
https://tiger.dev.java.net/感慨深い。今までもSCSLとして各バージョン(1.4.2とか)は公開されていましたが、細かいリリース(1.5.0_03)について公開されるのは今回が始めてじゃないだろうか。これでバージョン間の微妙な変更を気にしながらソースを追わなく…