toge's diary

コンピュータ関連の趣味をつらつらと。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

GLUTによるOpenGL入門2 テクスチャマッピング

ISBN:9784777513321近頃散々な話しか聞かないOpenGLですが、Linux使いとしては他に選択肢がないのですよ。ってことで、OpenGL本が出てきたら買ってちまちま勉強しているわけです。最近読んだ中ではこれが一番有益かなあぁと思いました。床井研究室の書籍化な…

非常勤講師終了

そう言えばそろそろ成績表が配られているはず。これにて2007年度後期の講義は全日程が終了。来年度は前期・後期と担当することになっているので、頑張らせることをがんばらんとな。東工大の先生が入っていたみたいに「吐きました」と書かせるぐらい・・・と…

dSFMT

C++

ちょっと試してみた。 1つのランダム値を求める方法だとそんなにはやくない。せいぜい20%程度の高速化。 乱数を一度に配列にとる関数だと100%程度の高速化。一度に大量の乱数が必要になる場合に使うのならば、使う価値があるかも。 #include "dSFMT.h" #incl…

余計な可視判定はしないが吉

BBOXだけ計算して、後の正確な可視判定をせずにOpenGLで描画してみたら、 ある程度正確に可視判定する描画よりも30%も速かった・・・。確かに描画部分は2次元に射影すれば台形なので殆ど描画対象になるわけで、描画命令出しても無駄になることは少ない。そ…

可視判定間違ってた

やっぱり・・・。カメラ座標を求める部分がそもそも間違ってた。どうやら昔上手くうごかない時に適当に加えてた値があったみたい。その部分をちゃんと計算するようにして、他の部分も直してってやったらちゃんと画面のエッジの部分でぎりぎり切れるようにな…

ネットワークに接続できない

Fedora8を久しぶりにyum updateしたらネットワークにことごとくつながらなくなった。ifupしても「そんなデバイス無い」と言われてしまう。ちゃんとソースをしらべりゃいいんだけど、面倒なので自力で解決してみる。 % sudo strace /sbin/ifup eth0 2&1 | gre…

Minmaxクラス

C++

相変わらずしょうもないものを作るのが大好きなのです。 template<typename T> class MinMax; template<typename T> class MinMax2 { public: MinMax2(MinMax<T>& raw) : raw_(raw){} public: MinMax2& operator,(typename boost::call_traits< T >::param_type data) { if (data < raw_</t></typename></typename>…

boost::minmax_element

C++

なんかちゃんと動いてくれないので自作のMinmaxクラスを諦めてboost::minmax_elementを使ってみた。ちゃんと動いた。どうやら初期値で渡したfloatの最小値が悪さをしているっぽい。なんてこったい。

GCCのバグ?

C++

とっても簡単な大小比較のはずなのにトンでもない値を返す関数を作ってしまった。 しかも特定の値の時だけ・・・。うーん、こりゃ何が問題なんだ?いまんところ疑っちゃうのはGCCの最適化バグなんだけど、gcc 4.1, 4.2, 4.3で軒並みでてしまう。 もうちょっと…

GCC 4.3.0 released!

C++

とりあえず、おめでとう。 既に4.3.1 rc1の話が出てるけど。 GCC 4.3.1 should be released earlier than after two months. If we have the workaround soon, we might cut 4.3.1-rc1 e.g. in two weeks or so, depending on how well tested it will be th…

LinuxがWindows/Solarisより最速動作?

Ubuntu 8.04 Alpha 5 with the 169.12 driver had overall produced the fastest results within SPECViewPerf. In only three benchmarks had Solaris Express Developer 1/08 outpaced Ubuntu Linux, but with two of these tests the results were almost…

polipo入れてみた

良く分からんが入れてみた。 速くなったかというと・・・怪しい気がする。 チューニングしてないからだけの問題かな?

BD-JってLinuxで使えるの?

Blueray Disk上で動くJava環境。BD-JavaではなくてBD-Jっていうのね。 私にはBlueray Diskの環境がからっきしないけれど、動かす方法知りたいなぁ。PS3買えばいいのかしら?

getter関数の戻り値の型は何にすればいいのかな?

C++

今までletsboost::call_traitsを参考にboost::call_traits::param_typeを使ってたけど、gcc 4.3.0でバシバシ警告が出る。 const intとかになっちゃうのがいけないんだろうね。boost::call_traits::const_referenceにしたけど、今んとこ問題無し。これでいい…

イヤホン変えた

みごとなまでのドンシャリで地雷だった ATH-CK5ですが、やっぱりどうやってもドンシャリなので諦めました。とういことで初めてのSONYイヤホンMDR-EX55SLです。まだ慣らし中だけど、ドンシャリじゃないからか、かなり大人しめの印象。こんなんだったけかな?…

gcc 4.3.0 RC2

C++

3/1に出てた。毎日見れているわけではないので、どうしても反応遅くなるね。私の見ている限りでは問題なく動いてる。速度としてもgcc 4.2.3と殆ど変わらず。

gcc 4.2は遅い?

C++

昨日は寝て終わったから今日は朝から飛ばすよっ。W.Deeさんの日記より。 2008-03-02 19:09 e : gcc-4.2はかなり前からパフォーマンスに関する悪評があり、実際4.1よりかなり劣ります。利点としてはOpenMPに正式対応したぐらいか…。多くのLinuxディストロでは…

IXY Digital 500をLinuxで使う

Canon captureIXY Digital 500を買ったのにはLinuxから使えるというのもあったりします。PTPという仕様に対応して、オプション機能まで実装しているのがIXYとかPowershotらしい。Powershotでも対応しているやつと対応していないやつがあるらしいけど、IXY Di…

可視判定間違ってた・・・

可視判定間違ってたよ・・・。おかげで座標情報を計算→GPU転送する部分が無茶苦茶ボトルネックになっていた。FPSも4倍ぐらい跳ね上がるし。全くなんてこったい。まだここらへんバグがありそうだから、セルフレビューを続けようっと。

Canon Digial IXY 500購入

IXY DIGITAL 500/450/30aの主な仕様近所のPCデポで中古が転がっていたのを購入。9,800円なり。2年ぶりぐらいにデジカメを買いました。前の機種がOlympus Camedia C-730だから結構前ですな。とうとう憧れのIXYを所有できました。 今はやりの、手ぶれ補正も顔…

gcc 4.3.0 評価4

C++

gcc 4.3.0 評価1 gcc 4.3.0 評価2 gcc 4.3.0 評価3Yet Another Ranha経由で、末尾再帰 - odz bufferにあたりました。 確かにこんな話があったような気がするけどちゃんと見てなかったなぁ。情報を総合するとgcc -O2なら以前のgccでも末尾再帰っぽい関数は展…