toge's diary

コンピュータ関連の趣味をつらつらと。

2006-01-01から1年間の記事一覧

水っぽくなってきた

でも、まだまだだね。やっぱりグーローシェーディングでは限界があるか。とうとうGLSLを使うときがきたようだな。

Fedora Core6のgcc 4.1.1

なんか通常のgcc 4.1.1に色々パッチがあたってますな。そのせいで、ちょっと複雑なプログラムを最適化ONでコンパイルするとinternal errorの嵐。ちょっとこのコンパイラでは常用に耐えないな。

せっかくのDual Coreを有効利用

$ time make -j1 clean all real 0m15.793s user 0m13.765s sys 0m1.372s $ time make -j2 clean all real 0m9.807s user 0m13.845s sys 0m1.516s 流石に半分とはいかないけれど、結構な高速化を果たせました。特にこういう時はccache大活躍だね。id:shinich…

携帯電話が重い

さる事件があり、仕事中は携帯を首から下げることになった。私の持っている電話はD901i。嵩張るし、重い。早くM702系が出ないかなぁと心待ちにしている。どうでもいいが901iを使っていると「どうしてそんな古い機種なの?」と聞いていくる社員の皆さん、その…

glIndexPointerはカラーインデックスの配列を示す

http://www.cs.rit.edu/~ncs/Courses/570/UserGuide/OpenGLonWin-15.html より glIndexPointer() specifies the location and data format of an array of color indexes. うん、完全に勘違いしてましたよ。てっきりglDrawArrayElements()に渡すのと同じ意味…

最近のBIOSアップデート

最近のマザーボードのBIOSアップデートって随分使える手順が増えているのね。 ブータブルなMS-DOSなFD作って専用EXEでアップデート Windows上で専用EXEでアップデート 起動時に特定キー(Alt+F2)押したら、CD-ROM or FDから特定名のファイルを読み込み BIOSの…

scim-skkとfirefoxの相性最悪

skkのC-jをFirefoxが食って検索テキストボックスに移動してしまう。こりゃ何にも出来んな。 Firefoxのキーバインド変えるしかないな。

fd2で日本語ファイル

未だにfdcloneがないと生きていけない体なのです。誰かLinuxで使える情報密度の高いファイラ作って下さい。なんか日本語ファイルが表示されていないと思ったら、 LANGUAGE=UTF8 FNAMEKCODE=EUC-JP というのが.fd2rcに抜けていた。いつ抜かしたんだろ?

夜の検問

運転歴5年目にして初めて検問というものに遭遇したよ。酒気帯び運転のチェックだったけど。「は〜」って警察官に息を吐いたら「一寸(酒を)飲んだ?」と言われる。しかしその直前に食べたのはシフォンケーキとハーブティーのみ、心当たりがない。うーん、おそ…

HDDご臨終

とうとう前のHDDが完全に活動停止した。ありがとうそしてさようならSeagate 7200.7 160 Gbyte。先週買ったHDDがSeagate 7200.10 250Gbyteなので、もう3世代前ですか。去年末に買ったWestern Degitalの320GBが半年しか持たなかったことを考えると、よく頑張っ…

KDEすげー

ずっとGnomeだったけれど、今回の件を期にKDEに移ってみた。なんかデュアルディスプレイに対する私の不満点があっさり解消していて、感動的です。位置指定がないWindowどどっちのスクリーンに出すのか決定できるし、 壁紙も別々に指定出来るし、 ルートウィ…

/proc/cpuinfoの中身

うーん、どうやら/proc/cpuinfoの中身がおかしい。特にcpu MHzが。 processor : 1 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 15 model name : Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz stepping : 6 cpu MHz : 1596.000 cache size : 2048 KB 本来な…

E6300オーバークロック

E6300 + P5Bならばオーバクロックしかないでしょ?ということで、オーバクロックしてみた。 260 x を 432 x 7(3024MHz)まであげて、負荷をずっと書けても問題無し。ただし、メモリがPC2-6400からPC2-43000まで下がってしまった。。なにか設定がまずいらしい…

Core 2 Duo用のmarchは?

C++

うーん、march=meromとすればいいのかと思いきや、エラーになってしまった。 Core 2 Duo用のオプションは何にすればいいんだろう?さすがにpentium4ということはないだろうし。

Fedora Core 6 on Core 2 Duo

なんにも心配していなかったけれど、やぱりあっさり動く。 ちゃんと2 CPUとしても認識してるね。すごいすごい。ひさしぶりにクリーンインストールしたので初めて知ったが、近頃はデフォルトのパーティション設定がLVMなのね。これは初心者がパーティションい…

マシン買い直し

ということで日曜日に秋葉原にいって買ってきました。 メインマシンの0からのリプレースは約4年ぶりかもしれない。 Intel Core 2 Duo E6300 ASUS P5B DDR2-800 512MB x 2 nVidia GeForce 7600GS 後は、24pin対応の電源とか、SeagateのHDDとか。 やっぱり総…

BINARY HACKS予約

http://0xcc.net/blog/mt-tbx.cgi?__mode=view&entry_id=138いよいよ出ますね。とりあえず予約しておいた。PS3なんか眼中にありません。GCCを使っている限り、絶対に買わないといけない本です。買ったらshinhさんのサインを貰わないとな。

某所でJavaを教えてきた

某大学でのJavaを教える機会もはや3回目。参加者は前回より減ったけれど、その分細かく見ることが出来て、学生の満足度は上がったようだ。アンケートによると高評価なので、この一週間ほど、1日睡眠2時間弱でで用意した甲斐があったというもの。今回で大分フ…

Fedora Core 6

いつも通り、クリーンインストールせずにupdateしようと思ったけれど、HDDがあれなので、お預け状態です。 来月号のOSMにはちょっと間に合いそうにないよね・・・やっぱり自分で落とすか。

HDDからの異音で始まるよしなしごと

なんか久しぶりにHDDが死ぬ音を聞きました。聞いてから数秒後、ことごとくファイルアクセスが失敗しはじめ、なぜかFirefoxも突然死。シャットダウンしようにも、プロセスの終了処理が走らないというなかなか魅惑的な世界を体験出来ました。なんとかシャット…

虚飾に包まれた私を見て!

某大手(最大手ではない)新卒向け就職サイトには、私のインタビューが載っているらしい。ついでに話した内容が色々継ぎはぎされて、かなり格好良いことをいう社会人になっているようだ。でも顔写真は、ホワイトボードを背に口をガバッと空けて笑っているら…

gcc 4.2

C++

http://gcc.gnu.org/gcc-4.2/changes.htmlうーん、なんかこう、4.1の頃に比べて燃えないよね。-finput-charsetとか-fexec-charsetの不安定さが無くなっていればいいなと思うけど、無理だろうなぁ。

C++依存症

C++

うーん、とあるウェブページから情報を引っ張ってくるツールを作っているんだけど。(RSSとかないので念のため)PythonとかPerlで書くことを画策するも、普通のHTML Parserでは何故かパース出来ないことにいらだち、そしてその解決方法をさぐる方法を探すの…

みんなのPython

ISBN:479733665X行き帰りの電車の中、やっと読み終わった。内容としては大分読み易いPython本。今まで何かしらの手続き型言語に親しんだ経験があれば、あっさりPythonが使えるようになる本だなと思いました。さらっと書いてしまったが、本を読んだだけでそこ…

Lua 5.1.1 vx xtal 0.9.0

さて、やっと本来の目的に辿り着いたぞ。Luaとxtalは現時点でどっちが速いのか、ちょっとだけ比較。比較は例によってどふぃさんのベンチマークコード。 http://ishi.blog2.fc2.com/tb.php/192-f3caadeaこのコードのfor部分をbench1, fib部分をbench2にしてみ…

何か変わったかなぁ

今日になってxtalをコンパイルし直そうとしたら、 cc1plus: error: failure to convert CP932 to UTF-8 と言ってコンパイルが失敗する。うーん、何が起こったんだろう? ・・・また"-O3"を指定するか指定しないかの差だった。うーん、どうにも-finput-charset…

AzaraC

C++

http://labs.preferred.jp/azarac/発想はとっても面白い。かつ、やっぱり速いのが素敵。でもプロセス毎回立ち上げてたら結局JSPに負けそうな気がするんだが・・・。FastCGIとかに対応できんのかな?

働きマン3

大分待たされましたが、やっと発行されましたね。作者の迷いがところどころに見えるけれど、やっぱり良作であることに間違いはない。2巻ほどの読んでいての痺れはないけれど、やっぱり考えさせられる。「怒る」のところが半分分かって、半分分からんな。

まっさかさま

http://sourceforge.net/projects/bugle/なんてことだ。以前からインストールしていたBuGLeを使ってみた。自分の作ったOpenGLのプログラムをかけてみる。ぐへ、テクスチャが上下反転している。今まで数年間、上下を逆にプログラミングしてたのかぁ、ショック…

とうとうFBO + GLSLを使う時が来たかも

なかなかFBOもGLSLも積極的に使う理由を見い出せていなかったけれど、とうとう使う時が来たなと思ってきた。やっぱり水面描画に大量の頂点を配置するのはしんどいよ。頂点座標をテクスチャで持っておけば、GPUだけで処理が簡潔してあっさり解決する話しなん…