toge's diary

コンピュータ関連の趣味をつらつらと。

2005-04-10から1日間の記事一覧

自動エンコーディング判別日本語変換ライブラリ

C++

http://www.mysticwall.com/software/wkf/index.htmlおお、いい具合ですね。 半角カナを全角カナに変換 全角英数字を半角カナに変換 改行コードの変換 行ごとの文字コード判別 痒いところに手が届きますな。これでunicodeに対応してくれると完璧ですな。

hatena-modeでいつも「ちょっとした更新」になってしまう

あれれ、hatena-modeでは全部ちょっとした更新になっちゃうのな?自分のアンテナを見る限りでは更新されてませんね。hatena-mode便利なのになぁ、どうしたもんか。

gcc 4.0.00 20050409

C++

今週もcoreが大分書きかわってますね。bug潰しご苦労様です。そういえばgcc3.4.2でコンパイルされているはずのFedora Core3のwxWidgetsがg++4.0.0ででリンクできなかったなぁ。またバイナリフォーマット変わってましたっけ?なんか生成されるバイナリサイズ…

D901iの待受画面・解決編

なるほど、miniSDカードの待受画面を設定するには、本体に移動した上で「データBOX→マイピクチャ→データ交換」に入っているデータを選択して待受画面にすればいいのね。miniSDカード上のデータは指定出来ないみたいだ。納得。

mudflapはヘボプログラマを救う?

C++

gcc 4.0.0からポインタと配列境界チェックをする機能らしい。てっきりコンパイラのフラグだと思ってたのですが、どうやらibmudflapというライブラリをリンクすればいいみたいですね。そんなんでうまくいくんかい。Kita-Cさんが面白いことしているので、つい…

今日の負け商品

RPHS102 2680円。携帯で音楽を聞く用の品です。やっぱりクリップヘッドフォンはよろしくないね、密閉性が全然ないので雑音入りまくりです。 でも収納時のケーブル巻き取りが便利なので、お散歩グッズとしてはいい具合なのです。

hatena-modeリベンジ

id:hikigaeruさんにコメントして頂き再度挑戦。hatena-trivialがnilであることを確認して更新。はてしてうまくいくでしょうか?どうやらファイルを書き込んだ後にhatena-trivialがnilの状態で更新すればいいみたい。確証ないけど。